1
実家へ
夕方実家へ。
今日は、両親の61回目の結婚記念日、おめでとうございます。
バイトが休みの甥っ子も来るようです(^^♪
なんだかんだ、お互い文句言い合いながらも、61年ってすごくないですか~?
あたしとたかっちゃんは2月11日で29周年、まだ両親の半分以下。
最近、知り合った人の今日のブログは結婚生活で大切なことが書かれていました。
夫婦になったからといって、相手の何かが、急にわかるようになるわけではない。だから、結婚しても、その人を理解しようとし続けることが大切なんだと、と思います。
別に、それは特別なことではなくて、相手を尊重する、相手の話聞く、そんな、普通のことを、丁寧にやっていくことだと思います。
彼は結婚10年なんですが、29年の結婚生活を経たうちら夫婦も今一度心しなくてはと思うことです。
61年経ったうちの両親も心に刻んでほしいことです。
お互いをいいところも悪いところも受け入れる、そして感謝する。ありがとうって声に出して言う。
まずはそこんとこから、照れずにやっていきたいと思います。
今日は甥っ子交えて、焼き肉とお寿司というちょっと豪華な晩御飯でした。
また来年も楽しく62回目の結婚記念日が迎えられますように。
実家の玄関先で梅が咲いてました。


クリスマスローズも!母がまだ花を愛でる元気があったころに植えたんでしょうね。
毎年律儀に咲いてくれます。
そして、中庭の沈丁花。とてもいい香りです。
毎年綺麗に咲いてくれて、毎年、切ってもらって挿し木するのですが、根付きません。

実家の中庭が居心地良いのかな。
弁天町駅南口の生け花。
今日、天王寺駅の生け花も撤去されてました。寺田町もなくなって、とてもさみしいです。
今日は、両親の61回目の結婚記念日、おめでとうございます。
バイトが休みの甥っ子も来るようです(^^♪
なんだかんだ、お互い文句言い合いながらも、61年ってすごくないですか~?
あたしとたかっちゃんは2月11日で29周年、まだ両親の半分以下。
最近、知り合った人の今日のブログは結婚生活で大切なことが書かれていました。
夫婦になったからといって、相手の何かが、急にわかるようになるわけではない。だから、結婚しても、その人を理解しようとし続けることが大切なんだと、と思います。
別に、それは特別なことではなくて、相手を尊重する、相手の話聞く、そんな、普通のことを、丁寧にやっていくことだと思います。
彼は結婚10年なんですが、29年の結婚生活を経たうちら夫婦も今一度心しなくてはと思うことです。
61年経ったうちの両親も心に刻んでほしいことです。
お互いをいいところも悪いところも受け入れる、そして感謝する。ありがとうって声に出して言う。
まずはそこんとこから、照れずにやっていきたいと思います。
今日は甥っ子交えて、焼き肉とお寿司というちょっと豪華な晩御飯でした。
また来年も楽しく62回目の結婚記念日が迎えられますように。
実家の玄関先で梅が咲いてました。


クリスマスローズも!母がまだ花を愛でる元気があったころに植えたんでしょうね。
毎年律儀に咲いてくれます。

そして、中庭の沈丁花。とてもいい香りです。
毎年綺麗に咲いてくれて、毎年、切ってもらって挿し木するのですが、根付きません。

実家の中庭が居心地良いのかな。

弁天町駅南口の生け花。

今日、天王寺駅の生け花も撤去されてました。寺田町もなくなって、とてもさみしいです。
▲
by nanayumi723
| 2016-03-05 22:12
| 家族
|
Comments(0)
暖かい通り越して暑かった
土曜日は夕方から実家に帰るので、お散歩はお昼間に済ませます。
今日は、ラッキーも付き合ってくれましたよ。
ぐんぐん気温が上がって、公園で遊ぶ子供たちは半そでTシャツ一枚で走り回ってましたよ。
十月桜、長い間楽しませてくれます。



昨日咲き始めた寒緋桜、青い空、明るい陽の光の下で綺麗です。

河津桜は、葉っぱが大分出てきましたね~。


モクレン、じっと見ていたら、ぽっかん開きそうですよ。


木瓜も今が盛り
雪柳、ピンク交じりのと白がありますが、どちらも可愛い。





ラッキーとなつは、暑いせいか、あまり走り回らず、冷たい地面にゴロスリ





明日も暖かいようですが、お天気は下り坂のようですね~。
今日は、ラッキーも付き合ってくれましたよ。
ぐんぐん気温が上がって、公園で遊ぶ子供たちは半そでTシャツ一枚で走り回ってましたよ。
十月桜、長い間楽しませてくれます。



昨日咲き始めた寒緋桜、青い空、明るい陽の光の下で綺麗です。


河津桜は、葉っぱが大分出てきましたね~。



モクレン、じっと見ていたら、ぽっかん開きそうですよ。



木瓜も今が盛り

雪柳、ピンク交じりのと白がありますが、どちらも可愛い。






ラッキーとなつは、暑いせいか、あまり走り回らず、冷たい地面にゴロスリ






明日も暖かいようですが、お天気は下り坂のようですね~。
▲
by nanayumi723
| 2016-03-05 20:25
| 港区
|
Comments(0)
1
他人に厳しく自分に甘い浪花のおばはん由とダーリンたかっちゃんと2008年8月にお星様になった愛犬、お気楽マイペースゴールデンななと2012年8月ななの命日にうちの子になったなつの日記です。
by nanayumi723
最新のコメント
仕事中は、気が張ってるの.. |
by nanayumi723 at 10:17 |
お疲れ様です そして.. |
by green727 at 20:44 |
> green727さん.. |
by nanayumi723 at 19:08 |
リニューアルオープン お.. |
by green727 at 17:32 |
こういう旅行が一番楽しい.. |
by mamimi-loves-leo at 20:01 |
green727さん、明.. |
by nanayumi723 at 22:34 |
明けましておめでとうござ.. |
by green727 at 12:09 |
green727さん、今.. |
by nanayumi723 at 12:09 |
今年はいろいろありました.. |
by green727 at 11:20 |
green727さん、あ.. |
by nanayumi723 at 13:35 |
お父さん 誕生日おめでと.. |
by green727 at 09:51 |
もうね、十数分、なつと寄.. |
by nanayumi723 at 22:58 |
魅力的な空の写真です。 .. |
by u831203 at 21:00 |
> green727さん.. |
by nanayumi723 at 00:19 |
綺麗な空が沢山 雄大な.. |
by green727 at 20:43 |
父、昨日は、「豪華なとこ.. |
by nanayumi723 at 19:30 |
> u831203さん .. |
by nanayumi723 at 19:13 |
お父様 退院おめでとうご.. |
by green727 at 11:32 |
こんな大木が何本も倒れて.. |
by u831203 at 05:25 |
本当に今年は、日本のあち.. |
by nanayumi723 at 14:03 |
リンク
以前の記事
2019年 02月2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
more...
フォロー中のブログ
Talklab☆ニコのち...HAPPY WITH R...
新世界遺産への道~レトロ...
林檎の気持ち・・・♪
ぶりんの部屋
華麗なる人生
deiku@product
がちゃぴん秀子の日記
いい旅・夢Kiwi スカ...
ツレヅレハナコ blog...
Stitch ステッチ
いけのさい~子育てと教育...
リュウジェニママのいろい...
御舟かもめ OSAKA ...
まみみ暮らし
すまいる・わん・・虹の橋...
fuga!エイト
Demeterの恵み
♪Princess Cr...
君の笑顔に逢いたい
はらはちぶんめ
天王寺高校28期