人気ブログランキング | 話題のタグを見る

木瓜と雪柳とななとなつ

八幡屋グリーンヒルズに登るスロープ、この時期に、木瓜が咲いています。
そばに雪柳も植えてあって、もう少し後には雪柳の白い花とのコントラストが美しいのですが、ここ数年は、木瓜も雪柳も弱ってきていて同時期に咲いてくれなくなりました。
先代犬のななが、木瓜と雪柳の前で毎年写真撮っていましたので、なつも。
「今日のN家」のブログ、更新せずほぼ放置状態ですが、この、ななとなつと木瓜と雪柳のブログは、
ずっと画像増やして書き続けていきたいですね。


先代わんこななの画像、携帯を何度変えても、これは大好きで、保存してます。
べっぴんさんですね~😍
木瓜と雪柳とななとなつ_a0098418_1872938.jpg
妹わんこのなつ、同じ場所同じ時期に写真撮っています。
なつ2013年
木瓜と雪柳とななとなつ_a0098418_18324344.jpg

なつ2014年
木瓜と雪柳とななとなつ_a0098418_18341982.jpg

なつ2015年
木瓜と雪柳とななとなつ_a0098418_188644.jpg

なつ2016年
木瓜と雪柳とななとなつ_a0098418_18110667.jpg
なつ2017年
木瓜と雪柳とななとなつ_a0098418_21241720.jpg
なつ、2018年
木瓜と雪柳とななとなつ_a0098418_21244907.jpg

毎年増やして行こう。
2019年の木瓜となつ
木瓜と雪柳とななとなつ_a0098418_23181758.jpg

2020年の木瓜となつ
木瓜と雪柳とななとなつ_a0098418_22202339.jpg
2021年、3月3日のなつ
木瓜と雪柳とななとなつ_a0098418_21310900.jpg

木瓜もユキヤナギも、年々弱っていってます😭

なつ、歳いって、ななに似てきた。
性格は、ビビりで、おらおら~っのななとは真逆やけど(^_^;)

2022年3月5日のなつ
木瓜と雪柳とななとなつ_a0098418_18464078.jpg
今年は寒いからなのか、木々と年取ってきてるからか、木瓜はちらほら、雪柳は、全然さいてません。
なつは、あんまり変わらないかな?

追記、2023年3月7日のなつです。
木瓜と雪柳とななとなつ_a0098418_22011302.jpg

木瓜と雪柳とななとなつ_a0098418_22011570.jpg

木瓜と雪柳とななとなつ_a0098418_22011748.jpg

木瓜と雪柳とななとなつ_a0098418_22011954.jpg

10歳。
元気で、ずっとそばにいてね。







# by nanayumi723 | 2023-03-07 21:27 | なな | Comments(0)

またまた、久しぶりの更新。

またまた、久しぶりの更新。

ここは、最早、忘備録になってるな😅
友達の娘さんのはーちゃんが、
「山ちゃん(あたしの独身時代のあだ名)が作ってた、ななのホームページ見つけたよ〜❣️」と、教えてくれた。
昔、先代犬なな飼ってたときに、ホームビルダー駆使して、ななのホームページ作ったんだけど、サーバー?プロバイダー?のジオシティのサービスが終了して、見られなくなってた。
それを
はーちゃん見つけ出してくれた。
めっちゃ嬉しい、めっちゃ嬉しい
めっちゃ嬉しい〜❣️

ここに残しておけば、また、ななに会える。
こんな幸せなことがあるんだ⁉️

https://web.archive.org/web/20190329234037/http://www.geocities.jp/nanayumi723/

またまた、久しぶりの更新。_a0098418_21413160.jpg


# by nanayumi723 | 2022-11-24 21:41 | Comments(2)

またまた、更新滞ってました。

またまた、更新滞ってました。
気がつけば、10月も半ば。
今日はスポーツの日?
って事で、連休でした。
昨日は、ハワイアンフェスティバル、ワインフェス(両方とも雨で残念😅)
またまた、更新滞ってました。_a0098418_22515072.jpg
フラダンス、習いたいけど、もう時間的に無理🤣
またまた、更新滞ってました。_a0098418_22515125.jpg
ウクレレも習いたいけど、これもキャバオーバーで無理
またまた、更新滞ってました。_a0098418_22515267.jpg
ワインフェスも、雨で断念。
一緒に行った友達と天王寺で飲み会。
それまた楽し。
またまた、更新滞ってました。_a0098418_22515384.jpg

またまた、更新滞ってました。_a0098418_22515459.jpg
今日は、何も予定ない一日。
冷凍ピッツァでランチ。
ピーマンやハムや、エノキ、ベーコン足したら、ボーノボーノ。
ピッツァ食む
引っ越した友
思いつつ
またまた、更新滞ってました。_a0098418_22441537.jpg
色的に秋っぽくないけど、
ピンクの花を飾って。
色合いが
秋らしく無し
花飾る
またまた、更新滞ってました。_a0098418_22441682.jpg
雨あがったので、なつの散歩もコンプリート。
いつもとは違う道を歩いたら、昭和テイストの駄菓子屋さん見つけた。
駄菓子屋の
前に佇む
懐かしむ
またまた、更新滞ってました。_a0098418_22441714.jpg
懐かしくて、素敵。
またまた、更新滞ってました。_a0098418_22441889.jpg
休日の晩御飯は、お約束の外食。
濱さん。
またまた、更新滞ってました。_a0098418_22442064.jpg
またまた、更新滞ってました。_a0098418_22444294.jpg

またまた、更新滞ってました。_a0098418_22444342.jpg

またまた、更新滞ってました。_a0098418_22444479.jpg

またまた、更新滞ってました。_a0098418_22444533.jpg
またまた、更新滞ってました。_a0098418_22463060.jpg
美味しかった〜。
帰ってから、Amazonで、
トップガンマーベリック。
35年位前に大ヒットした映画
の続編。
トムクルーズ、ストイックだなぁ。
還暦であの身体すごい。
バルキルマーも、ちょっとしぼってたかな。
友笑う
年月を経て
またわらう
またまた、更新滞ってました。_a0098418_22450547.jpg
またまた、更新滞ってました。_a0098418_22450672.jpg

またまた、更新滞ってました。_a0098418_22450797.jpg
またまた、更新滞ってました。_a0098418_22472768.jpg
何にも予定のない休みも、良いもんだ。


# by nanayumi723 | 2022-10-10 22:42 | | Comments(0)

長岡の花火を見てきました。

高校時代の友達に誘っていただいて、一生に一度は、絶対見たいと思っていた、長岡の花火を見てきました。
河川敷にものすごい人!50万人くらい集まっているそうです。
長岡の花火を見てきました。_a0098418_17495674.jpg
ものすごい迫力
長岡の花火を見てきました。_a0098418_17495951.jpg

長岡の花火を見てきました。_a0098418_17500222.jpg

長岡の花火を見てきました。_a0098418_17500413.jpg
途中、3回ほど、土砂降りになりましたが、何とか最後まで楽しめました。

この旅は、友達の友達が長岡出身という事で、そのご実家にお世話になりました。
メンバー10人が持ち寄った食材や飲み物で、宴会もまた楽し。
長岡の花火を見てきました。_a0098418_18001595.jpg
したい時にしたい事出来て幸せです。


# by nanayumi723 | 2022-08-04 17:46 | 旅行 | Comments(0)

ピアノの発表会。

ピアノの発表会。_a0098418_08435466.jpg
ピアノの発表会。
中古のマンションが買えるくらいの高価なスタインウェイ&サンズのグランドピアノを弾かせてもらえる貴重な体験。
緊張で指が震えるのを克服することは未だ出来ず。
何故にここでトチる?と言うところでミスしてしまう。
でも、大学時代の友達と同じ教室に通い、楽しみながら、切磋琢磨できる時間が持てるのは、本当に幸せな事。
Piano recital.
It was a rare experience to be allowed to play the Steinway & Sons grand piano, which is so expensive you could buy a used apartment.
I still can't get over the nervous trembling in my fingers.
Why did I make a mistake here? 
However, I am very happy to be able to attend the same class with my friends from college and have time for friendly competition while having fun.

# by nanayumi723 | 2022-07-31 15:43 | Comments(0)


他人に厳しく自分に甘い浪花のおばはん由とダーリンたかっちゃんと2008年8月にお星様になった愛犬、お気楽マイペースゴールデンななと2012年8月ななの命日にうちの子になったなつの日記です。


by nanayumi723

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新のコメント

レジ
by レジ at 07:47
蛇口伴蔵 後藤祐乗
by 昆野睦武 昆野睦武 at 07:47
> 鍵コメさん、明けま..
by nanayumi723 at 18:54
みくさん、ご無沙汰してい..
by nanayumi723 at 19:35
> green727さ..
by nanayumi723 at 19:31
自然がキレイですね ..
by green727 at 22:15
由さん、ご無沙汰致してお..
by みく at 08:21
> chaco-oさん..
by nanayumi723 at 21:34
おめでとうございます♪
by chaco-o at 11:42
green723さん、長..
by nanayumi723 at 19:36
結婚記念 35年おめでと..
by green727 at 16:49
Chaco-Iさん、 ..
by nanayumi723 at 10:05
わぁ、長文英語!すごい!..
by chaco-o at 09:49
> green727さ..
by nanayumi723 at 14:08
誕生日 おめでとうござい..
by green727 at 12:39
ヘタレさん、お久しぶりで..
by nanayumi723 at 15:24
ご苦労様です!! 1月か..
by ヘタレ2号 at 13:32
40年前に取った資格なん..
by nanayumi723 at 09:14
就活活動していますね ..
by green727 at 20:10
> mamimi-lo..
by nanayumi723 at 22:49

リンク

以前の記事

2023年 03月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2021年 11月
more...

フォロー中のブログ

Talklab☆ニコのち...
HAPPY WITH R...
新世界遺産への道~奥の細々道~
林檎の気持ち・・・♪
華麗なる人生
deiku@product
ツレヅレハナコ blog...
Stitch ステッチ
普段着日記
いけのさい~子育てと教育...
リュウジェニママのいろい...
御舟かもめ OSAKA ...
まみみ暮らし
すまいる・わん・・虹の橋...
fuga!エイト
Demeterの恵み
♪Princess Cr...
君の笑顔に逢いたい
はらはちぶんめ
天王寺高校28期

検索

外部リンク

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

語学
シニアライフ

画像一覧