To Kyoto with my friends
Today, I went to Kyoto with my friends of my high school days.
First we visited the Uzumasa movie village.
we enjoyed the exhibition of "Come, come, everybody" airing on NHK every morning.
It is my big pleasure to watch it every morning, so I was very excited to see the exhibition.
Then, we enjoyed the costumes in Edo era.
We became a samurai, a wife, or a geisha, and laughed a lot when we looked at each other.
Afterwards, we went to the nearby Koryu-ji Temple to see the statue of Maitreya (National Treasure No. 1), the Thousand-Armed Kannon (Goddess of Mercy), and about 20 other Buddhist statues.
This temple is also known as one of the seven major temples built for Prince Shotoku.
Afterwards, we had lunch at a restaurant nearby on the Daiei ( one of the Japanese movie company)street, then took a bus back to the Shijo area and went to Kodaiji Temple from Maruyama Park.
The Someiyoshino cherry trees, which I had not expected to see began to blooming very beautifully thanks to the warm weather, and the weeping cherry trees in the garden of Kodaiji were in full bloom.
At the end of the day, we had dinner at a restaurant in Gion recommended by Hisamune, the coordinator of today's entertainment.
It was a very satisfying day for all of us.
高校時代の友人五人で、京都に行ってきました。
まずは太秦映画村で、開催中の「カムカムエヴリバディ展」へ。
毎朝、とても楽しみにしてるドラマで、面白かったです。
カムカムエヴリバディ展観た後、太秦映画村で、同級生5人で変身しました。

武士になったり、奥方になったり、芸者になったり、お互い顔見合わせて大笑い。
その後、近くの広隆寺で、国宝第一号の宝冠弥勒像他、千手観音像や約20体の仏像を鑑賞しました。
また、このお寺は聖徳太子建立七大寺の一つらしいです。
その後近くの大映通りの映画縁のレストランで食事した後、バスで四条辺りに戻り、丸山公園から高台寺へ。
まだちょっと早いかなと期待してなかったソメイヨシノも暖かい陽気で程よく開花、高台寺のお庭の枝垂れ桜は、まさしく見頃、満開でした。

最後は、久宗君オススメの祇園のお店で、食事して、大満足な1日でした。

#
by nanayumi723
| 2022-03-27 23:16
| 旅行
|
Comments(0)
spring has come
Cherry trees have been blooming day by day in Osaka .






Magnolia is full bloom now .
Spring has come.
In this season, the temperature would be going up and down, and it’s difficult for us to control our physical condition.
This morning, when I woke up feeling some strange about my back.
And my backache was worse and worse after preparing the food for our standing bar.
I couldn’t bend my back and couldn’t lift my legs up.
It was quite hard for me to walk around the park with my dog.
So I decided to go to an acupuncture clinic and take a needle treatment.
After 30 minutes treatment, I could move my back smoothly and walk.
What a surprise!
My acupuncturist says that many people get sick during the change of seasons.
I have to pay more attention to my body and health.






#
by nanayumi723
| 2022-03-26 14:23
|
Comments(0)
I started my English lesson
I have an English conversation lesson every Thursday evening after my job with my husband .
Our teacher is Brian who came from United State and lives at Minato ward in Osaka .
My main purpose is to brush up my English to use my English skills at the Osaka international Expo in 2025 .
Of course, I want to improve my English to communicate others who can speak English around me.
I am always looking forward to contact with many people in English .
Today’s my homework is about writing some topics in English.
Brian is very kind to read and check them .
I will do my best every day.
Brian ,would you like to check my sentence and notify my mistake of my English ?

#
by nanayumi723
| 2022-03-24 22:33
|
Comments(0)
マンボウ延長されて、どもならん‼️
マンボウ延長されて、どもならん‼️




ってな毎日を過ごしています。
助成金で、休んだ方が儲かるってんで、休んでる同業者さんも多いですが、
「平常に戻った時に働く意欲なくなってしまう❗️」と、たかっちゃんが言うのに、それもそうやなと頷いて、うちは変わらずお店開けてます。
もともと8時閉店ですし😅
日本が、最早、ただの風邪のオミクロンビビって、経済止まってる間に、ウクライナは、ありえへん、えげつないことになってしまってる。
日本政府も、儲かるからと、店休んで、助成金貰ってる飲食店にお金ばら撒くくらいなら、さっさとマンボウ解除して、経済回して、ウクライナ難民受け入れてあげて欲しい。
制度利用して、働かない道を選んでる日本人、ここは、気持ち入れ替えて、働いて、汗流そう。
日本に来るウクライナ人と仲良くなって、肩組んで笑おう。
そんな事を考えながら、なつと毎日散歩しています。





#
by nanayumi723
| 2022-03-03 23:50
|
Comments(0)
結婚記念日
FacebookやInstagramは、アップしているのですが、ここは3ヶ月も放置でした。
母は、元気。
暖かくなったら、母も一緒に食事出来たら良いな〜。

帰ってから、ミツワさんで居合わせた顔見知りのお客様から頂いたどら焼き食べました。
でも、毎日覗いてくださってる方もいらっしゃるようで、ありがとうございます。
あたしは、毎日元気にやっています。
昨日は、結婚記念日でした。
35年、両親より妹よりも誰よりも長く一緒に居る同士。
たかっちゃん、超マイペースで、イライラする事あるけど、基本ええヤツやからな〜。やりたい放題の嫁はん、我慢して、気ままにさせてくれて、出来たダンナですわな。
お互い、還暦、遠に過ぎて、これからはしたい事ばっかりして暮らして生きたいです。
昼間は、妹と母の施設へ。
お雛様が飾られてました。

「何か美味しいもんでも食べなさいよ」
って事で、ハルカス花外楼でランチ。

記念日ディナーは、
お気に入りのカジュアルフレンチ、ミツワさんへ。
オススメワイン持ち込み、オーナーさんと、いらしてたお客様と一緒に飲みました。
好みは分かれましたが、それはそれで、ワインのお勉強には良い時間?
このご時世、飲み歩きは憚られますが、近くのお気に入りのお店で、ワイン談義が出来るのはありがたいですねー。


峰子さん、ありがとう。
ぼちぼちの更新に、お付き合いくださりありがとうございます。
#
by nanayumi723
| 2022-02-12 08:48
| 由
|
Comments(4)
他人に厳しく自分に甘い浪花のおばはん由とダーリンたかっちゃんと2008年8月にお星様になった愛犬、お気楽マイペースゴールデンななと2012年8月ななの命日にうちの子になったなつの日記です。
by nanayumi723
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
最新のコメント
レジ |
by レジ at 07:47 |
蛇口伴蔵 後藤祐乗 |
by 昆野睦武 昆野睦武 at 07:47 |
> 鍵コメさん、明けま.. |
by nanayumi723 at 18:54 |
みくさん、ご無沙汰してい.. |
by nanayumi723 at 19:35 |
> green727さ.. |
by nanayumi723 at 19:31 |
自然がキレイですね .. |
by green727 at 22:15 |
由さん、ご無沙汰致してお.. |
by みく at 08:21 |
> chaco-oさん.. |
by nanayumi723 at 21:34 |
おめでとうございます♪ |
by chaco-o at 11:42 |
green723さん、長.. |
by nanayumi723 at 19:36 |
結婚記念 35年おめでと.. |
by green727 at 16:49 |
Chaco-Iさん、 .. |
by nanayumi723 at 10:05 |
わぁ、長文英語!すごい!.. |
by chaco-o at 09:49 |
> green727さ.. |
by nanayumi723 at 14:08 |
誕生日 おめでとうござい.. |
by green727 at 12:39 |
ヘタレさん、お久しぶりで.. |
by nanayumi723 at 15:24 |
ご苦労様です!! 1月か.. |
by ヘタレ2号 at 13:32 |
40年前に取った資格なん.. |
by nanayumi723 at 09:14 |
就活活動していますね .. |
by green727 at 20:10 |
> mamimi-lo.. |
by nanayumi723 at 22:49 |
リンク
以前の記事
2023年 03月2022年 11月
2022年 10月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2021年 11月
more...
フォロー中のブログ
Talklab☆ニコのち...HAPPY WITH R...
新世界遺産への道~奥の細々道~
林檎の気持ち・・・♪
華麗なる人生
deiku@product
ツレヅレハナコ blog...
Stitch ステッチ
普段着日記
いけのさい~子育てと教育...
リュウジェニママのいろい...
御舟かもめ OSAKA ...
まみみ暮らし
すまいる・わん・・虹の橋...
fuga!エイト
Demeterの恵み
♪Princess Cr...
君の笑顔に逢いたい
はらはちぶんめ
天王寺高校28期