人気ブログランキング | 話題のタグを見る

久しぶりのブログ連日投稿。

オリンピックで、イレギュラーな連休2日目、金曜日は、母の面会日です。
妹と近鉄百貨店で待ち合わせしたら、ものすごい人出。エレベーターに乗るのも長蛇の列。
無理くり連休作って、不要不急の外出するなってそりゃ無理やわな。
12〜14階のレストランフロアもババ混み。
7階の本屋さんもレジにこれまた長蛇の列。
みんな、もう、堪忍袋の緒が切れちゃった感ですね。
9階の和風喫茶に運良く空席あったのでランチ。
久しぶりのブログ連日投稿。_a0098418_07111093.jpg
出る時は、また、ウェイティングの列が出来てました。

近鉄南大阪線で阿部野橋の次、
河堀口の活花
久しぶりのブログ連日投稿。_a0098418_07111110.jpg
母の施設のエントランス
このちぎり絵は母の施設。
「お母さんも貼った?」と聞いたら、「貼ったかなぁ⁉️忘れた〜🥰❤️💕」ドンマイ、お母さん💖💕
久しぶりのブログ連日投稿。_a0098418_07111432.jpg
帰って、なつの散歩。
行きは、地面がまだ暑かろうと、たかっちゃんが軽トラで公園まで送ってくれました。
久しぶりのブログ連日投稿。_a0098418_07111778.jpg
芝生の上を歩かせます。
久しぶりのブログ連日投稿。_a0098418_07111967.jpg
サルスベリ、実家の庭先にもありました。
久しぶりのブログ連日投稿。_a0098418_07170644.jpg
久しぶりのブログ連日投稿。_a0098418_07170846.jpg
帰って、今日は誕生日なので、ちょっと豪勢に。
活鉄板焼き森本さん。
久しぶりのブログ連日投稿。_a0098418_07171049.jpg
久しぶりのブログ連日投稿。_a0098418_07171293.jpg
久しぶりのブログ連日投稿。_a0098418_07171474.jpg
久しぶりのブログ連日投稿。_a0098418_07185183.jpg
とても気さくで楽しいシェフ。
全然敷居高くなくて、良い感じのお店、オススメです。
久しぶりのブログ連日投稿。_a0098418_07185356.jpg
久しぶりのブログ連日投稿。_a0098418_07185457.jpg
お友達からお祝いのお花いただきました。
久しぶりのブログ連日投稿。_a0098418_07185790.jpg
たかっちゃんからの現金のプレゼントも嬉しいけど、お花を贈られるのは、また格別の喜び。
久しぶりのブログ連日投稿。_a0098418_07185838.jpg
フェイスブックにも、たくさんのお祝いメッセージ、皆さんありがとう。
良い64歳になりそうです。

# by nanayumi723 | 2021-07-23 23:02 | | Comments(2)

京都へ。

63歳最後の一日、東京オリンピックで、海の日移動で祭日になったので、友達と京都へ。
月末まで公開されている霊源院のお庭を見に行って来ました。
おけいはんの先頭車両に陣取って。
子供かっ⁉️🤣🤣
でも、なんか、旅している感満載でワクワクします。
京都へ。_a0098418_16423667.jpg
霊源院は、建仁寺の塔頭。
京都へ。_a0098418_08543668.jpg
疫病退散を祈念して茅の輪くぐり
京都へ。_a0098418_16423746.jpg
霊源院、枯山水のお庭
京都へ。_a0098418_16423901.jpg
島根の足立美術館を作られた庭師、中根金作さんのお孫さん兄弟の作。
京都へ。_a0098418_16424104.jpg
京都へ。_a0098418_16424287.jpg
お釈迦様の生まれたインドから送られてきたという岩を触ってご利益を祈願。
京都へ。_a0098418_06475968.jpg
他の石は、御住職のお知り合いの浜松のお寺さんが、「寺の庭にドッグランを作る」と、要らなくなった石を譲り受けたとおっしゃってました。
お寺のお庭にもいろんなエピソードがあるんですね〜。

書家の金澤祥子さんの字
京都へ。_a0098418_06345432.jpg
建仁寺、広い境内にはハスが美しく咲いています。
京都へ。_a0098418_06345787.jpg
京都へ。_a0098418_08272731.jpg
京都へ。_a0098418_08273015.jpg
鴨川まで移動して、
京都へ。_a0098418_06345981.jpg
高瀬川沿いの
京都へ。_a0098418_06350176.jpg
おばんざい屋さんでランチ。
京都へ。_a0098418_06350467.jpg
暑い中たくさん歩いて、ビールが美味いのなんの。
京都へ。_a0098418_06374909.jpg
はもの天ぷら御膳。
京都へ。_a0098418_06375148.jpg
京都はこの日猛暑日
京都へ。_a0098418_06375390.jpg
で、また歩いて、無鄰菴へ。
京都へ。_a0098418_06375557.jpg
無鄰菴
山縣有朋の別荘。1903 年4月21日、名だたる政治家4 名(伊藤博文、小村寿太郎、桂太郎、そして無鄰菴の施主山縣有朋)が無鄰菴の洋館に集まり、日露戦争前夜の外交方針を話しあう歴史的な会議が開かれました。
博学な高校時代の友人の説明によりますと、
「東山を借景とし、先細りの敷地を利用するのに加え、低木(丸物)を低く刈り込み奥行きを見渡せるようにした遠近法。
夏の暑さを、見た目(視覚)、水の音(聴覚)、涼しい風(気化熱温度低下)などを狙った小川(遣水)。流石、七代目小川治兵衛。と、大学の授業で講義しています。」
なるほど〜、心地よい小川のせせらぎに癒されます。
京都へ。_a0098418_06424371.jpg
チケットと喫茶セットで1600円。
お抹茶、コーヒー、ジンジャーエール、おっ、クラフトビールも選べます。
迷わずビール。
120年前に有朋が庭の景色愛でたお部屋でいただけます。
京都へ。_a0098418_06375731.jpg
また、三条まで歩くつもりでしたが、あまりの暑さにくたびれて、空車のタクシー見つけて、思わず停めました。エアコン効いてて極楽〜🥰🤣
出町柳まで乗せてもらって、始発に乗れて座って帰れました🥰




# by nanayumi723 | 2021-07-21 18:39 | 旅行 | Comments(0)

金曜日

毎週、金曜日、妹と、母に会いに行きます。
河堀口の花は赤いケイトウと、この、紫の葱坊主みたいなのはなんて名前ですかね?
施設の入り口は、七夕の飾りつけ。
母の短冊見つけました。
一つは、みんなが健康に過ごせますように。もう一つは、曽孫をの健康を祈って。
嬉しいですね。
金曜日_a0098418_22184776.jpg
ワクチンも2度うち終わり、恙無く、穏やかに暮らしてくれていて、ありがたいです。
施設にいる間は、週に一度、15 分では、ありますが、顔を見てお喋りできます。
体調崩したり、また、部屋で転んで骨折などされて、入院とかになったら、コロナ禍の今、面会も叶わなくなります。
「お母さん、自分で何でもしようと思わず、夜、おトイレ行きたくなったら、スタッフさんにお願いいてよ。お父さんは、施設で、トイレに行こうとして、こけて、骨折して、そのまま、入院して、戻って来られず死んじゃってんからな⁉️」と、脅しおきました。
「うん、わかった」と、素直に聞いてくれてました。
来月、母の誕生日、ちょっと早いけど、また、緊急事態宣言出て、デパートが閉まるかも知れないので早めにプレゼント買いました。
元気出そうなオレンジ色のオーバーブラウス、よく似合ってます。
金曜日_a0098418_22065371.jpg
面会日は、妹とランチするのも楽しみです。
今日は、天王寺ミオにオープンした、フレンチバル赤白(コウハク)に行きたかったのですが、平日なのに、長蛇の列。
諦めて隣のハワイアンレストランに。
コナビールと、ステーキ。
美味しかった。
天王寺、色々楽しい店増えてます。
金曜日_a0098418_22212634.jpg
ランチ、面会と買い物済ませて家に戻って既に12000歩超えでしたが、なつの散歩は外せません。
雨が上がってたので、いつものように八幡屋公園へ。
金曜日_a0098418_22354216.jpg
酔芙蓉、ブットリア、今年も元気にさいてくれてます。

今日混んで入れなかったコウハクは、テイクアウトのお店もあります。
看板商品のおでん大根のポルチーニ茸ソース、サラダなどお持ち帰りして晩御飯。
とても美味しかったけど、食器が、「フレンチ」じゃなくて残念🤣
やはり、お店で外食したい❣️🥰
金曜日_a0098418_22385610.jpg



# by nanayumi723 | 2021-07-09 21:51 | 家族 | Comments(0)

お久しぶりです。

1ヶ月以上、更新怠ってしまいました。

4月25 日で退職したタイミングで、緊急事態宣言発令されて、立ち飲み閉めてますので、本当にヒマです。
事務会計仕事は、年明け、コロナで店閉めてた時に数ヶ月かけて、義姉に丁寧に引き継ぎしました。
あたしが仕事から外れても、全然迷惑かけずに済んでますので、本当に心も体もゆっくり出来ています。
来週月曜日には、緊急事態宣言解除されて、立ち飲み営業再開しますが、給料発生しないと思うと、「忙しいなら手伝ってやるぜ」くらいのノリで動けるので、責任なくってめっちゃ気が楽です。

先日、失業保険申請にハローワークにでかけました。
求職活動報告しないといけないのですが、「日本語教師か、通訳ガイドになるために勉強中です」
「とりあえず、就活として、これやってます」体で、オンラインで日本語教師になるための講座受けて、英検準一級の問題集買って、ハローワークの人に見せました。
「何か資格お持ちですか?」
「大学時代に英検二級と、40年前に、中学高校の英語教諭免許取りました。」
大昔⁉️
相談員さん、半笑いでした。
でも、言葉を介して、日本と外国との梯のような仕事につけたら良いなぁと思って、頑張る所存です😤
とは言え、老化には抗えず、昨日覚えたはずの単語はまるで出て来ず😅
オンライン講座と、スマホに入れたアプリポケット語学で、ぼちぼち頑張ります。

八幡屋公園名物ジャカランダとなつ
お久しぶりです。_a0098418_10435070.jpg
ジャカランダ ノウゼンカズラ科です。
お久しぶりです。_a0098418_10443361.jpg
うちのベランダで、毎年咲いてくれるサボテンの花
お久しぶりです。_a0098418_10445562.jpg
今年初めて巣を作りました。
そろそろ巣立ちの時のようです。
お久しぶりです。_a0098418_10445954.jpg
紫陽花となつ
お久しぶりです。_a0098418_10451375.jpg


大阪府の吉村知事の会見。
事態宣言が今月21日からまん延防止等重点措置に移行されることで、感染対策について府が求める一定の条件を満たした店については、大阪市では、午後8時までの営業で酒類の提供は午後7時まで、また、酒類を提供する場合、同一グループの入店を原則2人以内とするよう求めています。

立ち飲みなんて、来て、ビール1〜2杯飲んで、アテ
一つ二つ食べて帰られるお客さんほとんど。
7時半に来て、8時に余裕のよっちゃんで帰れます。
飲食業のイロハも分からん政治家が、何偉そうに仕切っとおんねん⁉️片腹痛いわ❗️
これまで、政府自治体の言うことを粛々と聞いて我慢している飲食業経営者に対して、「みな、本当にご協力感謝します。この一年、じっと我慢続けてくださった皆様を信頼して、見回り隊など付けず、来店人数、お酒の提供のタイミングは、臨機応変にお願いします」と言えんかね〜。

# by nanayumi723 | 2021-06-19 09:47 | | Comments(4)

緊急事態宣言下のゴールデンウィーク

緊急事態宣言下で、どこにも行けないつまらんゴールデンウィーク、
なつ、先週の日曜日に、ちょっと高いところからジャンプ、着地に失敗して、顔から落ちてしまいました。
キャンキャン泣いて、うわっ⁉️骨折したか?!と慌てて、動物病院でレントゲン撮ってもらい、骨折してないとわかりましたが、痛くて、怖かったんでしょう、もうテンション下がりまくり、全然元気ありませんでした。
緊急事態宣言下のゴールデンウィーク_a0098418_08595689.jpg
緊急事態宣言下のゴールデンウィーク_a0098418_09000025.jpg
緊急事態宣言下のゴールデンウィーク_a0098418_09000318.jpg
打撲もしくは捻挫したのかもしれません。
一週間経って、やっと元気取り戻して来ました。
久しぶりに八幡屋公園まで歩いて笑顔。
緊急事態宣言下のゴールデンウィーク_a0098418_08590896.jpg
緊急事態宣言下のゴールデンウィーク_a0098418_08591563.jpg
なつ、来月24日で9才、そろそろおばあちゃん、あたしらも還暦超えのシニア、お互い気を付けて、ゆるゆると暮らしていきたいです。
立ち飲み閉めてるし、先月末で退職したので、あたしはほんとにスローペース、時間も心も余裕出来ました。
昼御飯から、天ぷらしたりしてます。
緊急事態宣言下のゴールデンウィーク_a0098418_09025658.jpg
花を飾って、深呼吸。
緊急事態宣言下のゴールデンウィーク_a0098418_09030099.jpg


# by nanayumi723 | 2021-05-10 08:55 | なつ | Comments(4)


他人に厳しく自分に甘い浪花のおばはん由とダーリンたかっちゃんと2008年8月にお星様になった愛犬、お気楽マイペースゴールデンななと2012年8月ななの命日にうちの子になったなつの日記です。


by nanayumi723

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新のコメント

レジ
by レジ at 07:47
蛇口伴蔵 後藤祐乗
by 昆野睦武 昆野睦武 at 07:47
> 鍵コメさん、明けま..
by nanayumi723 at 18:54
みくさん、ご無沙汰してい..
by nanayumi723 at 19:35
> green727さ..
by nanayumi723 at 19:31
自然がキレイですね ..
by green727 at 22:15
由さん、ご無沙汰致してお..
by みく at 08:21
> chaco-oさん..
by nanayumi723 at 21:34
おめでとうございます♪
by chaco-o at 11:42
green723さん、長..
by nanayumi723 at 19:36
結婚記念 35年おめでと..
by green727 at 16:49
Chaco-Iさん、 ..
by nanayumi723 at 10:05
わぁ、長文英語!すごい!..
by chaco-o at 09:49
> green727さ..
by nanayumi723 at 14:08
誕生日 おめでとうござい..
by green727 at 12:39
ヘタレさん、お久しぶりで..
by nanayumi723 at 15:24
ご苦労様です!! 1月か..
by ヘタレ2号 at 13:32
40年前に取った資格なん..
by nanayumi723 at 09:14
就活活動していますね ..
by green727 at 20:10
> mamimi-lo..
by nanayumi723 at 22:49

リンク

以前の記事

2023年 03月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2021年 11月
more...

フォロー中のブログ

Talklab☆ニコのち...
HAPPY WITH R...
新世界遺産への道~奥の細々道~
林檎の気持ち・・・♪
華麗なる人生
deiku@product
ツレヅレハナコ blog...
Stitch ステッチ
普段着日記
いけのさい~子育てと教育...
リュウジェニママのいろい...
御舟かもめ OSAKA ...
まみみ暮らし
すまいる・わん・・虹の橋...
fuga!エイト
Demeterの恵み
♪Princess Cr...
君の笑顔に逢いたい
はらはちぶんめ
天王寺高校28期

検索

外部リンク

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

語学
シニアライフ

画像一覧